過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 ... | 次のページ >>
3/10ページ 
ハレギチョウ

ハレギチョウ♂ Cethosia biblis ― 2009年12月25日 Dambri, Lam Dong, VIETNAM


2009年12月27日 Dambri, Lam Dong, VIETNAM 父撮影
コモンタイマイ

画面左端がコモンタイマイ Graphium agamemnon 。その隣の GraphiumG. arycles で、右端のシジミチョウは Prosotas dubiosa 。他は全てミカドアゲハ G. doson とタイワンシロチョウ Appias lyncida 。 ― 2009年12月24日 Tac Mai, Dong Nai, VIETNAM
Graphium arycles
 最終日にTac Maiで撮影した吸水集団では、5種類の Graphium が見られました。日本との共通種であるミカドアゲハ G. doson が最も多く、Graphium 全体の7〜8割。それに混じって、同じく共通種のアオスジアゲハ G. sarpedon や、いかにも南国的な雰囲気を放つオナガタイマイ G. antiphatesG. eurypylus 、そして、G. arycles が吸水していました。


中央を飛んでいるのが Graphium arycles のオス。他に写っているのは、Polyura athamas、ミカドアゲハ G. doson、タイワンシロチョウ Appias lyncida 、ムモンキチョウ Gandaca harina など。 ― 2009年12月31日 Tac Mai, Dong Nai, VIETNAM


2009年12月31日 Tac Mai, Dong Nai, VIETNAM
チャイロイチモンジ
 マレーシアでも撮影したこのチョウ。今回は最終日のTac Maiで一度見たきりでした。マレーシアのものと比べると、若干の地域差があるようです。


チャイロイチモンジ♂ Moduza procris ― 2009年12月31日 Tac Mai, Dong Nai, VIETNAM 父撮影
クモの仲間
 東南アジアまで行くとクモも様々です。特に気になったのが、このトゲグモの仲間。Dambriでは数頭見かけました。この仲間はマレーシアでも見つけたことがありますが、いずれも派手派手。


Gasteracantha doriae ― 2009年12月25日 Dambri, Lam Dong, VIETNAM

 Gung Reではこんなのも。上の種類の幼体だったりするのかなあ。


Gasteracantha sp. ― 2009年12月30日 Gung Re, Di Linh, Lam Dong, VIETNAM


オオジョロウグモ♀ Nephila pilipes ― 2009年12月28日 Dambri, Lam Dong, VIETNAM
<< 前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 ... | 次のページ >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
虫つれづれ@対馬v2 ― モンシロチョウ オスの交尾拒否姿勢??
ふしあな日記 ― 6月某日、某所(その4)
ありんこ日記 AntRoom ― 部屋付き石膏飼育ケースでホンウロコアリの飼育
活動日記 ― エゾシロチョウ、ホソバヒョウモン、カラフトタカネキマダラセセリ
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― クロマダラソテツシジミ
世界のブナの森 ― アメリカのオオミズアオ
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数