過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
トゲグモ
※1月9日 21:30追記
私信にて、カニグモの仲間ではなく、コガネグモ科のトゲグモの類ではないかとの指摘をいただきました。
調べてみたところ、どうやらその指摘の通りで、Gasteracantha arcuataか、その近似種だろうということが分かりました。
申し訳ありません。インターネットを使って同定したのが間違いでした。


カニグモの仲間。[訂正→ トゲグモの仲間。Gasteracantha arcuataと思われる。]見つけた時はギョッとした。(2007年12月25日 19mile, Malaysia Olympus E-330, 14-54mm)
この記事のトラックバックURL  http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?147
Commented by Lycaena at 2008/01/09 01:21
自分も今、画像を拝見してギョッとしました。(笑)
この長い突起は何に使うのでしょう?
Commented by mag at 2008/01/09 19:41
うわっ、ぎょぎょっ!!!!!
きれいですねえ。赤と黒が効果的ですねえ。
カニグモ・・・一度覚えたら忘れられない。
Commented by ze_ph at 2008/01/10 00:07
Lycaenaさん
何に使うのでしょうね。。
僕も知りたいです(笑
Commented by ze_ph at 2008/01/10 00:08
magさん
忘れられなくなったところすみません。
カニグモじゃないそうです(滝汗
Commented by そよ風ふく at 2008/01/11 23:47
すご〜い!!
世界には、いろんな生き物がいるんですね〜!!
Commented by ze_ph at 2008/01/12 02:00
そよ風ふくさん
さすが熱帯ですよね・・・
想像を超えるようなカタチの生物がいます(笑
コメントする
*は必須項目です。







<< 前の記事 | | 次の記事 >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
虫つれづれ@対馬v2 ― ムラサキシャチホコ
ありんこ日記 AntRoom ― 久々にヤマトシロアリ発見!!
ふしあな日記 ― 春の伊那谷
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― 久々の撮影、春は始まったばかり-コツバメ
活動日記 ― 新年のご挨拶
世界のブナの森 ― チャノキの花
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数