過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
今年のお気に入り(ゴマシジミ)
今シーズンのゴマシジミの写真の中で、特に気に入った2枚です。
1枚目の写真は、この直前まで雲に山頂部が隠されていたのですが、背景に岩木山全体を写し込もうと、雲が切れるのを待って撮影しました。待てども待てども、なかなか雲は切れてはくれず、ようやく山頂が見えるようになった頃には既に日没直前。しかし、夕焼けに照らされた橙色の雲と紫色の空、そしてその中に現れた岩木山の景色には、はっとさせられました。
2枚目の写真も2枚目の写真で、初めて自分独りで車を運転して撮影しに行った時の写真。この日は特にこれといった成果もあげられずにいて焦りを感じていたのですが、この写真が撮れたおかげで帰り道も気持ちよく運転することができました。


▲夕暮れ時の岩木山とゴマシジミ(8月19日 青森県岩木山 PENTAX *ist DS, 17-70mm)


▲ナガボノシロワレモコウに産卵のため止まろうとするメス。(8月20日 青森県岩木山 PENTAX *ist DS, 14mm)
この記事のトラックバックURL  http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?101
Commented by 宮城のひよっこ at 2007/08/26 13:30
おひさしぶりです。
いつもいつも本当に素晴らしい写真ですね!
ため息すら出そうです。いや・・・毎度出てます。


Commented by まさ at 2007/08/26 20:46
夕暮れのゴマシジミ、「青森の晩夏の情景」・・・。
構図も雰囲気も素晴らしい一枚ですね。
飛翔写真もシャープでその一瞬に見入ってしまいますよ。
私もため息出てます・・・。

これから車に乗って、好きな時にどこでも行けますね!





Commented by Lycaena at 2007/08/27 04:55
1枚目の画像、「雲が切れる夕暮れ時まで待った」とのお言葉に脱帽です。2枚目のシャープな画像も良いですね。
ze_phさんはいつもさらりと写真を載せておられるので、あまりそうとは感じなかったのですが、やはり影でかなりの苦労をされておられたのですね。(笑)
Commented by ze_ph at 2007/08/27 22:18
宮城のひよっこさん
お久しぶりです。ありがとうございます。
そういっていただけると、頑張った甲斐がありました。
Commented by ze_ph at 2007/08/27 22:23
まささん
まだまだ車の運転は不慣れで対向車にびくびくしながら走っているのですが、免許があるのとないのとでは全然違いますね。
車の便利さと夏休みの大量の空き時間が相まって、10日近く連続で山に入ったり・・・なんてことになっています。
岩木山と深浦は行き過ぎて正直ちょっと飽きてきているのですが、またしばらくすると行きたくなるのでしょうから不思議ですよね(笑)
Commented by ze_ph at 2007/08/27 22:29
Lycaenaさん
>ze_phさんはいつもさらりと写真を載せておられるので、あまりそうとは感じなかったのですが、

あはは。さらりと、というか本文が無いのですよね^^;;;
ちょっとくらいその時の状況とか書いた方がいいのかなーなんて思ったりもするのですが・・・書くと自分の文才の無さに悲しくなってしまいます(苦笑)
Lycaenaさんのように楽しい文章を書けるような文才があれば、いくらでも書くのですけれど・・・
コメントする
*は必須項目です。







<< 前の記事 | | 次の記事 >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
ありんこ日記 AntRoom ― アフリカのツノトンボ
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― ミヤマチャバネセセリの飛翔写真
活動日記 ― ギフチョウ
虫つれづれ@対馬v2 ― ムラサキシャチホコ
ふしあな日記 ― 春の伊那谷
世界のブナの森 ― チャノキの花
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数