過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
南ベトナム 12月27日
[12月27日]
 またまたDambriへ。今日も天気が良い。ちょっと良過ぎる。おかげでキララシジミのディスプレイ時間は短く、30分前後で終わってしまった。そういえば、前回のマレーシアでも、連日痛いくらい晴れられた記憶が。
 今日でベトナムに渡って4日目。体力的にも気持ち的にも余裕が出てきた。ツノゼミのコロニーには前から気付いていたけれど、カメラを向けたのは今日が初めて。このツノゼミは、幼虫と成虫が入り混じり、やたら群れていた。こうなってしまうと、ツノゼミもアブラムシも、結局は同じ半翅目なんだなという感じ。




ツノゼミの一種 ― 2009年12月27日 Dambri, Lam Dong, VIETNAM

 昨日 Athyma nefte が占有していた林道で、コケムシイナズマ Euthalia anosia のメスに遭遇する。これでエンカウント3回目。僕以外まだ4人とも、コケムシイナズマを全く見ていないらしく、やはり、この種とは何かの縁があるとしか思えない。
 しかし、コケムシイナズマのメスを見つけた丁度そのタイミングで、1台のバイクがやってきた。1時間に1人通るかどうかの、とても人通りの少ない林道なのに。ついていない。結局、記録程度の写真しか撮れなかった。


コケムシイナズマ♀ Euthalia anosia ― 2009年12月27日 Dambri, Lam Dong, VIETNAM

 帰り際、Lethe verma を撮影。林道沿いを、何頭も、盛んに飛んでいた。


Lethe verma ♂ ― 2009年12月27日 Dambri, Lam Dong, VIETNAM

 夕食は、宿泊しているバオロックホテルでとることに。例によって、エビのビール蒸しやイカの唐揚げなど、定番のメニューを中心に注文。料理も結構良かったけれど、何より、飲み物がきちんと冷えているのが嬉しかった。東南アジアに有りがちな、常温の飲み物に氷を入れて飲むスタイルは、あまり
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
ありんこ日記 AntRoom ― アフリカのツノトンボ
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― ミヤマチャバネセセリの飛翔写真
活動日記 ― ギフチョウ
虫つれづれ@対馬v2 ― ムラサキシャチホコ
ふしあな日記 ― 春の伊那谷
世界のブナの森 ― チャノキの花
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数