過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
ゼフィルスの幼虫

▲ジョウザンミドリシジミの終齢幼虫とトビイロケアリ (2008年05月10日 青森県青森市 Nikon D200, 150mm)


▲ミドリシジミ幼虫の巣と、その中にいた2齢幼虫 (2008年05月10日 青森県青森市  PENTAX *ist DS, 17-70mm & Nikon D200, 150mm)


▲眠に入ったウラクロシジミの3齢幼虫 (2008年05月10日 青森県青森市 PENTAX *ist DS, 17-70mm)


▲ウラキンシジミの3齢幼虫。終齢幼虫とは異なり、葉上で生活します。 (2008年05月10日 青森県青森市 RICOH GR DIGITAL)
この記事のトラックバックURL  http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?218
Commented by 堀内 光紀 at 2008/05/14 21:32
工藤 様
 こんばんは。はじめまして、堀内と申します。
11日に十二湖への道端で、オナガアゲハチョウとつつじの写真を撮らせて頂いた者です。その節はいろいろご指導頂きありがとうございました。
 昨夜、原田勇成さんと飲んだ際11日の話しをしましたら、工藤先生親子に違いないとのことで、メールさせて頂きました。
 傷ついた蝶は翌朝も止まっておりましたが、昼頃十二湖からの帰りに見ましたら、飛び去っていましたからご安心下さい。
 私は地元岩崎に住んでいて、野鳥を主に撮っている者です。これからも、何かとお世話になるかも知れません、よろしくお願いいたします。

                                    堀内 光紀
コメントする
*は必須項目です。







<< 前の記事 | | 次の記事 >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
ありんこ日記 AntRoom ― アフリカのツノトンボ
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― ミヤマチャバネセセリの飛翔写真
活動日記 ― ギフチョウ
虫つれづれ@対馬v2 ― ムラサキシャチホコ
ふしあな日記 ― 春の伊那谷
世界のブナの森 ― チャノキの花
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数