[桜]
今日、弘前公園の桜の開花が宣言されました。弘前が1年で最も盛り上がる季節も、もうすぐです。
弘前公園へ花見に行く度、「こんな人混み、耐えられない!もう来るもんか!」と思うのですが、それでも毎年片手で数え切れないくらい何度も行ってしまうから不思議です。
[大学]
今週から、新年度の講義が始まりました。
キャンパスのあちこちが新入生らしい学生であふれていて、ちょっと初々しい感じがします。
そういえば、蝶・・・いや、昆虫・・・いや、生き物が好きな学生はどれくらいいるのかなァ・・・
[ルリタテハ]
昨日の記事中に書いた、「ルリタテハのちょっと変わった個体」です。
翅表亜外縁部の青帯の内側に、短く不鮮明でこそあるものの、もう1本青い帯が出現しています。
この変異は稀に見られるタイプで、藤岡大図鑑には内側の青帯が前翅の上端から下端まで長く伸びた凄い個体も図示されていますが、この個体のように後翅に青い帯が出ている個体というのは、見たことも聞いたこともありません。
僕は最近全くと言っていいほど蝶を欲しい・採りたいと思うことはないのですが、この個体には久しぶりに、「写真を撮るだけでなく採集もしたい・・・」と思わされました。わざわざ山形まで行くにも関わらず、車に捕虫網の1本も積もうとしない自分の怠惰を呪うばかりです。
▲ルリタテハ異常型。青い帯の内側に、薄く短い青帯が余計にもう1本出現している。このタイプの変異は前から知っていたけれど、後翅にまで青い帯が出た個体というは図鑑や雑誌でも見たことがない。 (2008年04月13日 山形県鶴岡市 Olympus E-330, 14-54mm)
▲同一個体 (2008年04月13日 山形県鶴岡市 Olympus E-330, 14-54mm)
▲同一個体 (2008年04月13日 山形県鶴岡市 Olympus E-330, 14-54mm)
この記事のトラックバックURL
http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?205
Commented by えいきち at 2008/04/18 23:38
全くと言っていいほど蝶を欲しい・採りたいと思うことはない・・・なんて言わずに、蝶採りもしましょう。
もちろん、採りたいとなると、いい写真は撮れなくなります。
でも、せめてネットくらいは車に積んでおくことを、薦めます。
Commented by kk at 2008/04/19 20:46
いいえ、私はこれで良かったのではないかと思います。異常型といえばことごとく展翅されたものを見せられることが多い中、自然の中で生きている姿を記録に残したのは大変意義深いことだと思います。
Commented by
ze_ph at 2008/04/22 01:29
えいきちさん
網を持つと落ち着き切れないということもあり、もちろん荷物として邪魔だということもあり、最近網を持ち歩かなくなりました。自分でも、良くないなぁとは思っているのですが・・・。
網を持たずに凄い異常型を見つけてしまった時は・・・採れるまでそのポイントに通ってしまうような気がします(苦笑)
Commented by
ze_ph at 2008/04/22 01:37
kkさん
やはり、どちらも大切なのだと思います。
標本無しでは語れないものがあるというものそうですが、僕も一応蝶屋の端くれで元採り屋ですから、被写体によっては写真だけじゃもったいないな・・・と思ってしまう瞬間があるのも事実です。
ただ、採りたいけどドキドキを抑えて写真を撮る、この時が一番楽しいかもしれません(笑)
コメントする