もう半月も前のことなのですが、
Vespaさんにコマダラウスバカゲロウの幼虫を見に連れて行ってもらいました。
前々から見てみたいと思っていた虫なので、実物を見せられた時にはとても感動しました!
もっとずっと小さな虫だと思っていたのですが、普通のアリジゴクくらいの大きさはあって、びっくり。ただでさえ目立たないのに、それに加えて、予想していたサイズとあまりに違っていたので、場所をピンポイントで教えられても見つけるのに随分時間がかかりました。
僕の写真には写っていませんが、実はこの近くにもう1匹コマダラウスバカゲロウの幼虫が潜んでいます。
Vespaさんのブログに2匹同時に写った写真が掲載されていますが・・・すぐに2匹とも見つけられた人は凄い!
▲越冬中のコマダラウスバカゲロウの幼虫。地衣類を体に纏い、上手く周囲に溶け込んでいる。 (2008年02月29日 青森県弘前市 PENTAX *ist DS, 105mm)
▲雪と石の間にできた空洞に潜んでいた。よくこんなところにいるのを見つけられたものだと感心してしまった。撮影している最中にも石の上に積もった雪が少しずつ融け、その雪どけ水がしたたってきた。 (2008年02月29日 青森県弘前市 Olympus E-330, 魚露目8号)
▲その8日後に撮った、同じ個体の写真。覆っていた雪は融け、日光が当たっていた。しかし、まったく動いている様子が無い。いつになったら動き出すのだろう。 (2008年03月08日 青森県弘前市 Olympus E-330, 魚露目8号)
------------------------------------
RSSリーダーに、マルヤマさんの「
断虫亭日乗」を追加しました。
マルヤマさんのブログはいつも楽しみに読んでいて、その更新情報が分かると(自分が)便利だからRSSリーダーに登録しよう!と思ったのは、もう随分前のこと。でも、なぜかマルヤマさんのブログだけいくら試行錯誤して設定しても更新情報が表示されません。
はてなDiaryのRSSが特殊なんじゃないかなぁ・・・なんて、他人のせいにして一先ず保留していたのですが、今日ふと、自分のしょうもないミスに気が付きました。我ながら情けない・・・。
この記事のトラックバックURL
http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?192
Commented by
spatica at 2008/03/15 07:38
コマダラウスバカゲロウの幼虫はインパクトあっていい虫ですね。一度見つけると結構いろいろなところで発見できるので驚きます。地衣類に紛れている虫はどれも面白いです。
Commented by
ze_ph at 2008/03/15 15:51
spaticaさん
今度は自分でどこか別の場所で見つけてみたいです。
そういえば、地衣類に紛れると言えば、マレーシアでコケギスが見たいと思って探してみたのですが、見つけることができませんでした・・・
コメントする