過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
弘前城とフユナミシャク(2)

▲ オオナミフユナミシャクのメス。前回の掲載した写真の30分後。辺りは真っ暗で、城はライティングされていた。(12月8日 弘前市 OLYMPUS E-330, 魚露目8号)


▲ ナミテントウ。桜の枝の上側で越冬しようとしていたが、あまりに外気にさらされる場所なので、春を待たずに死んでしまうのではないかと思う。 (12月8日 弘前市 OLYMPUS E-330, 魚露目8号)
この記事のトラックバックURL  http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?123
Commented by Lycaena at 2007/12/12 06:12
こ、これは・・・、弘前城背景ですか!Ze_phさん、またまたやってくれましたね。今回も脱帽ですよ。(笑)

・・・にしても、フユシャクってまだ見れたのですね。雪が降ったので、てっきりもう駄目なのかと思ってました。
Commented by maeda at 2007/12/14 18:08
今になって10月の記事を読み直したところです。
E-330、25000円でしたね。うーん、私でも衝動買いしてしまうかもしれません。レンズも全く有りませんが。
Commented by ze_ph at 2007/12/15 00:47
Lycaenaさん
さすがにそろそろフユシャクも終わりの時期かなぁと思います。
ただ、一昨日にも、友人が弘前公園でフユシャクの交尾を見ているらしく、まだ種によっては見ることができるようです。
Commented by ze_ph at 2007/12/15 00:49
maedaさん
e-330は、レンズ資産も全くない状態で、ボディのみの購入をしました。
今でも欲しいレンズはいくつもあるのですが、揃えようとするとキリがありません(苦笑)
コメントする
*は必須項目です。







<< 前の記事 | | 次の記事 >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
ありんこ日記 AntRoom ― 「部屋付き石膏飼育ケース」でオキナワアギトアリの飼育
虫つれづれ@対馬v2 ― ムラサキシャチホコ
ふしあな日記 ― 春の伊那谷
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― 久々の撮影、春は始まったばかり-コツバメ
活動日記 ― 新年のご挨拶
世界のブナの森 ― チャノキの花
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数