過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前のページ | ... 12 13 14 15 16 17 18 ... | 次のページ >>
ムカシトンボ

ムカシトンボ♂ Epiophlebia superstes

2015年05月31日 平川市
シラホシキクスイカミキリ



シラホシキクスイカミキリ Eumecocera gleneoides

2015年05月30日 黒石市
カトカラの幼虫

ケンモンキシタバ Catocala deuteronympha の終齢幼虫


ケンモンキシタバの亜終齢幼虫


アサマキシタバ C. streckeri の終齢幼虫


オニベニシタバ C. dula の終齢幼虫

これより下は全てエゾベニシタバの終齢幼虫です。変異に富みます。




エゾベニシタバ C. nupta の終齢幼虫
アゲハモドキ

アゲハモドキ Epicopeia hainesii のメス
オナガミズアオとオオミズアオ
広食性で普通種のオオミズアオに比べて、オナガミズアオはハンノキ食の少し珍しい種類です。触角の色(オオは茶色、オナガは緑色)や翅形、眼状紋の形状などが2種の識別ポイント。並べてみるとオナガミズアオの方が鮮やかで、格調高い印象を受けます。


オナガミズアオ春型♂ Actias gnoma


オオミズアオ春型♂ A. aliena

2015年05月18日 平川市
<< 前のページ | ... 12 13 14 15 16 17 18 ... | 次のページ >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
ふしあな日記 ― “追悼 山口 進 展”のお知らせ
ありんこ日記 AntRoom ― キノコを食べる毛虫
虫つれづれ@対馬v2 ― カタモンクビナガハムシ 初見
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― ミヤマチャバネセセリの飛翔写真
活動日記 ― ギフチョウ
世界のブナの森 ― チャノキの花
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数