過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前のページ | 1 2 3 | 
3/3ページ 
フユエダシャク
 今日は寒かった。雪もちらついていた。普段ならクロスジフユエダシャクのオスが乱舞している場所なのだけれど、乱舞どころか1頭も飛んでいない。先週は雨が降っていたにも関わらず結構飛んでいたし、時期を外しているとも思えないから、寒さのせいで飛べなかったのだと思う。実際、ただとまっているだけのオスは数頭見かけたし、触ってもろくに動けていなかった。(まだ11月の初旬なのに)フユシャクも飛べない天気ってどんなだよ・・・なんて思いつつ、鼻水垂らしつつの山歩きとなった。
 ところで、一般に‘フユシャク’と呼ばれている蛾には、フユシャク亜科、ナミシャク亜科、エダシャク亜科の3系統のものがある。どれもメスが飛翔力を失っていて、姿も割と似ているけれど、それは収斂進化の結果なのだろうと思う。(一応、どの系統も同じシャクガ科に属してはいるけれど)分類学的にそれほど近縁なわけではない。



▲フユエダシャクの仲間のメス ―2008年11月08日 青森県弘前市 岩木山
フユナミシャク
 今日はフユシャク狙いで岩木山へ行ったものの、天気に恵まれず散々だった。雲の切れ間を見計らって探し歩き、なんとかフユナミシャクの仲間のメスが1頭見つかったけれど、雨脚が強く撮影していられる状況でもない。仕方がないから、採集して帰った。最近、採集した虫を持ち帰って家で撮影することが多い。なるべくなら野外で撮影したいのだけど・・・


▲フユナミシャクの仲間のメス ―2008年11月03日 青森県弘前市 岩木山にて採集、屋内で撮影


▲アオバハガタヨトウ ―2008年11月03日 青森県弘前市 岩木山
シモフリシメジ
 シメジ類やナラタケの時期はそろそろ終わりらしく、昨日はあまり採れなかった。1番の収穫がルリコガシラハネカクシだったことは言うまでもない。きのこの季節も一段落ついたことだし、そろそろ今度はフユシャクの季節かなと思う。今年はどんなフユシャクに会えるだろうか。



▲シモフリシメジ。落ち葉をどかしたのが下の写真。かさの表面に粘性があって、落ち葉がよく貼りついている。 ―2008年11月01日 青森県青森市


▲ニガクリタケ。有毒。 ―2008年11月01日 青森県青森市



▲ツチグリ。いつ見ても変わった形のキノコだと思う。 ―2008年11月01日 青森県青森市
ルリコガシラハネカクシ
 今日はこんなハネカクシが採れた。この前のネアカオオキバハネカクシより一回り大きくて(といっても十数ミリ程度)、なかなかカッコいい。何といっても群青色に輝くエリトラが綺麗で、よく見ると全身が長めの毛で覆われているところも良い。ハネカクシの仲間には今まで全くと言っていいほど興味が無かったのだけれど、こうして写真を撮ってみるとなかなか面白い。


▲ルリコガシラハネカクシ ―2008年11月01日 青森県青森市にて採集、屋内にて撮影
<< 前のページ | 1 2 3 | 
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
ありんこ日記 AntRoom ― カメルーンの美しいオオアリ
ふしあな日記 ― 3月の花とか
虫つれづれ@対馬v2 ― ヤブキリ(キュウシュウヤマヤブキリ対馬個体群)
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― アカボシゴマダラ越冬幼虫
活動日記 ― 新年のご挨拶
世界のブナの森 ― チャノキの花
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数