過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
南ベトナム あとがき
 前回までで本編終了。次回から番外編。整理が追いつかず掲載できなかった画像を、種類、あるいは分類群毎に分けて紹介していくつもりです。でも、本編より番外編の方がボリュームは大きくなりそう。むしろ、番外編が本編。
 東南アジアの他の国々もそうですが、ベトナムは果物が美味しく、そして安い。日本では高級品のザボン(ブンタン)やチェリモヤ、マンゴーなどが数十〜数百円で買えるのは魅力的です。それから、あまり綺麗には見えないのですが、写真右上に見える小粒な柑橘類もお勧め。



 また、魚介類も美味しいものが食べられ、これは正直なところ意外でした。飲食店でエビのビール蒸しを頼むと、生きたエビが出てきて、それを目の前で調理してくれます。路上の魚屋でも、水を張った容器に氷を入れ、エアーレーションをかけて、生かした魚を売っています。魚介類に活きを求める文化が根付いているようでした。





 それから何と言っても、人柄の良さが印象的。あまり外交的な感じではないのですが、その分、生真面目で誠実です。海外旅行と言えば、ぼったくられないように、とか、物を盗まれないように、とか、常にある程度ピリピリしているのが普通だと思いますが、その点、ベトナムは安心して過ごせます。
 あえて難を挙げるとすれば、それは言語コミュニケーション。日本語はもちろん、英語ですら、びっくりするくらい通じません。なので、その辺のことについては、十分な用意と、ある程度の諦めが必要です。
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
虫つれづれ@対馬v2 ― ツシマアカガエル
ふしあな日記 ― 6月某日、某所(その4)
ありんこ日記 AntRoom ― 部屋付き石膏飼育ケースでホンウロコアリの飼育
活動日記 ― エゾシロチョウ、ホソバヒョウモン、カラフトタカネキマダラセセリ
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― クロマダラソテツシジミ
世界のブナの森 ― アメリカのオオミズアオ
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数