過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
雑記
 フユシャクの発生もひと段落ついて、これから見られるのは低地のInuroisくらい。ここ数日はあちこち出歩かず、ゼミの先輩のお手伝いをして過ごしました。来週あたり、弘前公園のInuroisとにらめっこしてみようかな。

 丸山さんのブログで「3年生と4年生がみんな貞操観念という言葉を知らず、新鮮な思いをした」といった旨のことが書かれていて、ちょっとびっくり。僕も現役の大学3年生ですが、日常で使う言葉かどうかは別として、周りが知らないとは思えません。その場の空気で、知らない、ということにしただけなのでは。僕らの世代は、普段あまり使わない言葉なだけ、余計に慇懃無礼でむっつりなニュアンスを感じるのかも。

 訳あって、いま画像の整理中です。ハードディスクの片隅に眠っていた画像を一枚。


オオモンシロチョウ ― 2008年07月12日 青森県東津軽郡

 そういえば今年、オオモンシロの多いところにあまり行かなかったな。オオモンシロは、十数年前、ロシア沿海州から北海道と青森に侵入して以来、分布の拡大が心配されてきました。しかし、近年はほとんど分布を広げておらず、青森県内でも発生地は青森市から太平洋沿岸にかけてにほぼ限定されます。僕の住んでいる津軽ではまず見かけません。

 ところで、そろそろ撮影機材を買い増そうと思っています。ニコンのD200とシグマの150mmマクロは、それはそれで気に入っているのですが、重くて大きいし、高感度画質は時代遅れだし、小回りが利かないし、ましてマクロレンズが1本しかないのは父と同時に使うとき困るしで、いろいろ不便。D90と、来週発売されるニコンの85mmマクロがかなり気になっています。キャッシュバックキャンペーンも相まって、85mmマクロは発売後しばらく格上の60mmマクロとほとんど価格差がないだろうし、他にもいろいろ心配な部分はあるけれど
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
虫つれづれ@対馬v2 ― ムシヒキアブの一種
ありんこ日記 AntRoom ― タイのハンミョウ
ふしあな日記 ― 6月某日、某所(その4)
活動日記 ― エゾシロチョウ、ホソバヒョウモン、カラフトタカネキマダラセセリ
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― クロマダラソテツシジミ
世界のブナの森 ― アメリカのオオミズアオ
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数