5日は深浦へ行きました。主目的は、
去年見つけたアオスジアゲハの越冬蛹の様子を見ることと、ミヤマチャバネセセリ。
しかし現地に着いてみると
……あれ?
蛹の姿が2つとも見当たりません。樹形が変わったせいで見つけられないだけかも、と思ってしばらく探してみたのですが、やっぱりダメでした。うーん。
ヤマトシジミはオスが2頭飛んでいました。春のヤマトなんて前見たのいつだっけ。青森ではかなり珍しいです。数年に1度しか見かけません。
ヤマトシジミ ― 父撮影 2009年05月05日 青森県深浦町
ミヤマチャバネセセリは発生地が潰されていました。下のヒメアカタテハの写真の背景が以前の発生地。観光のためにこの辺りの海岸線を整備しているようでした。見つけたばかりのポイントがこうも簡単に潰されるとガックリきてしまいます。
ヒメアカタテハ ― 2009年05月05日 青森県深浦町
これより下は6日に青森市で撮影。とても風の強い日でした。
ミヤマセセリ ― 2009年05月06日 青森県青森市
ツマキチョウ ― 2009年05月06日 青森県青森市
この記事のトラックバックURL
http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?322