過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
Ideopsis vulgaris

リュウキュウアサギマダラ Ideopsis similis [1/18訂正:リュウキュウアサギマダラではなく、その近似種のI. vulgarisだろうとの指摘をいただきました。図鑑で確認してみたところ、前翅中室端の斑紋がえぐれていること、前翅第2,3室基部の斑紋があまり丸みを帯びずに長形くさび型になっていることから、間違いなさそうです。](2007年12月30日 Karing, Malaysia Olympus E-330, 14-54mm)


▲このポイントは、ゴム畑に沿った林道だった。(2007年12月30日 Karing, Malaysia Olympus E-330, 14-54mm)
この記事のトラックバックURL  http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?153
Commented by Lycaena at 2008/01/17 01:06
リュウキュウアサギマダラ・・・。やっとアカエリトリバネ以外で、「自分でも知ってる蝶」が出てきました。(苦笑)

それにしてもゴムってこうやって採取するんですね。器が一杯になるまで結構掛かりそうな・・・。
Commented by ze_ph at 2008/01/19 01:44
Lycaenaさん
ごめんなさい・・・リュウキュウアサギじゃありませんでした。。

ゴムの採取ってどのくらい時間がかかるのでしょうね。見た感じあまり集まりそうには思えなかったのですけれど(笑)
というか、もう少し合理的な採取方法があるような気がしてなりません。
Commented by at 2008/01/19 11:25
未だにリュウキュウアサギマダラとvulgarisの区別が分かりません。
この写真にも、「あれ?マレーにsimilisなんていたっけ?」程度にしか
思ってませんでした。

この写真の場合、結局、どこを見て区別するのが正しいのですか?
Commented by ze_ph at 2008/01/20 03:04
中さん
>この写真にも、「あれ?マレーにsimilisなんていたっけ?」程度にしか思ってませんでした。

そのコメントを読んで、「あれ?similisいないんだったっけ?」と思いました(笑)
確認してみたところ、マレーの北部ではsimilisとvulgarisが混生するらしいのですが、マレーの他の地域にsimilisは分布せず、このポイントもvulgarisしか分布しないようです。
分布しない蝶と誤同定してしまうなんて、恥ずかしいことをしてしまったものです(苦笑)

>この写真の場合、結局、どこを見て区別するのが正しいのですか?

「東南アジア島嶼の蝶」によると、前翅中室端の斑紋がえぐれていて、前翅第2,3室基部の斑紋があまり丸みを帯びずに長形くさび型になっているのがvulgaris、そうでないのがsimilisとのことです。
コメントする
*は必須項目です。







<< 前の記事 | | 次の記事 >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
虫つれづれ@対馬v2 ― ヒメトラハナムグリ
活動日記 ― オオイチモンジ
ありんこ日記 AntRoom ― 巨大なサスライアリのオス
ふしあな日記 ― 6月某日、某所(その4)
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― クロマダラソテツシジミ
世界のブナの森 ― アメリカのオオミズアオ
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数