過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
ヤイロタテハ

▲ヤイロタテハ(Prothoe calydonia) (2007年12月28日 Kinta Highland, Malaysia Olympus E-330, 14-54mm)


▲ヤイロタテハ(Prothoe calydonia)。父撮影。 (2007年12月27日 Kinta Highland, Malaysia PENTAX *ist DS, 105mm)


▲上の写真と同じ個体。飛んだと思ったら、すぐ近くの茂みに隠れた。 (2007年12月27日 Kinta Highland, Malaysia PENTAX *ist DS, 105mm)
この記事のトラックバックURL  http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?151
Commented by Vespa at 2008/01/13 19:33
今晩は。

写真を拝見して、熱帯の生物は実に不思議だなぁと改めて思いました。
いつか僕も見に行こうと思うのですが、英語がサッパリなので・・頭が痛いです(笑)。


ところで、ヤイロタテハは随分と翅裏が鮮やかですが、これは擬態なのでしょうか?
Commented by ze_ph at 2008/01/14 02:01
vespaさん
こんばんは。
英語は僕も全然ダメです。
なんとかおおよそ聞き取ることは出来ても、自分の言いたいことを言葉にできません。

>ところで、ヤイロタテハは随分と翅裏が鮮やかですが、これは擬態なのでしょうか?

分かりません(苦笑)
擬態とはちょっと考えにくいかな、とは思いますが・・・
もし擬態なのだとしたら、何への擬態なのか、全く見当がつきません。
Commented by Vespa at 2008/01/14 11:41
聞き取れるだけで十分かなと思うのですが。
僕はしばらく英語に触れていなかったら、読み書きすら忘れてしまいました。(汗)


擬態は考えにくいですか。表と比べて、派手であるのは何か意味があるのかと思いましたので、つい・・・。

回答ありがとうございました。
Commented by ze_ph at 2008/01/16 22:34
Vespaさん
あの後、Vespaさんの書き込みについて父と議論になりました(笑)
父は、デリアスへの擬態じゃないかと主張しています。
たしかに、翅表にはかなりデリアス的な雰囲気がありますが・・・
デリアスの赤紋を誇張した、イメージに訴えるタイプの擬態(似顔絵みたいに、特徴を大げさに描いた方が似て見えるような原理?)なのかもしれませんけれど。
あと他に考えられることと言えば、葉の透過光下では、赤い地色に緑の光が加わって、茶黒くあまり目立たなくなるとか・・・(深い所にいる魚が赤い原理?)
コメントする
*は必須項目です。







<< 前の記事 | | 次の記事 >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
虫つれづれ@対馬v2 ― ツシマアカガエル
ふしあな日記 ― 6月某日、某所(その4)
ありんこ日記 AntRoom ― 部屋付き石膏飼育ケースでホンウロコアリの飼育
活動日記 ― エゾシロチョウ、ホソバヒョウモン、カラフトタカネキマダラセセリ
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― クロマダラソテツシジミ
世界のブナの森 ― アメリカのオオミズアオ
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数