過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前の記事 | | 次の記事 >>
イナズマチョウの仲間

Cynitia godartii のオス (2007年12月28日 Kinta Highland, Malaysia Olympus E-330, 14-54mm)


Euthalia monina のメス[1/18訂正:オスではないかとの指摘をいただきました。E. moninaは多くのフォームがあり注意が必要なのだそうです。] (2007年12月28日 Kinta Highland, Malaysia Olympus E-330, 14-54mm)
この記事のトラックバックURL  http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?149
Commented by イナズマチョウ at 2008/01/11 00:35
イナズマチョウ・・・。1枚目の青が綺麗ですねー。2枚目のギザギザ模様も面白いです。名前の由来はこのギザギザ模様なのでしょうか?(笑)
Commented by ze_ph at 2008/01/11 00:39
イナズマチョウさん・・・もとい、Lycaenaさん
わざと・・・じゃないですよね?
名前が間違ってます(笑)
イナズマチョウの名前の由来・・・ごめんなさい、僕は知りません(汗)
Commented by Lycaena at 2008/01/11 13:18
・・・あ、あれ?ごめんなさい。書き込み時、眠かったせいか間違えました〜!(爆

これを機に、今日からHNを「イナズマチョウ」に改名しようかな?(苦笑)
Commented by ze_ph at 2008/01/12 02:01
Lycaenaさん
名前はそのままの方がカッコいいと思います!(なぜかマジレス
Commented by maeda at 2008/01/12 07:41
はじめは♂に目がいくのですが、個人的には♀の方が好みかな。
Commented by ze_ph at 2008/01/14 01:49
maedaさん
あ、ええと、この2枚の写真は同種の♂♀ではないんです。
E. moninaの方は、メスはこの通りですが、オスも地味な種です。
それに対してC. godartiiの方は、オスも綺麗ですが、メスも青くてなかなか良いです。
僕は雌雄共にC. godartii派かな・・・(派手好き?
コメントする
*は必須項目です。







<< 前の記事 | | 次の記事 >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
活動日記 ― オオイチモンジ
虫つれづれ@対馬v2 ― シロコブゾウムシ 対馬亜種
ありんこ日記 AntRoom ― 巨大なサスライアリのオス
ふしあな日記 ― 6月某日、某所(その4)
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― クロマダラソテツシジミ
世界のブナの森 ― アメリカのオオミズアオ
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数