▲クロシジミの仲間の♂。日本のクロシジミよりもはるかに小型で、後翅外縁の後角寄りに明確な黒点が2つあるところから
Niphanda cymbiaではないかと思う。父撮影。 (2007年12月28日 Kinta Highland, Malaysia PENTAX *ist DS, 105mm)
▲日照が強いなかでのコンデジは裏面が暗くつぶれるのでストロボ使用。日本のクロシジミとは異なり、午前からテリトリーをはっていた。父撮影 (2007年12月28日 Kinta Highland, Malaysia RICOH GR DIGITAL)
この記事のトラックバックURL
http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?144
Commented by ぽんぽこ山本 at 2008/01/07 15:20
坂本君が騒ぐの良くわかる!
飼育したいですね!
ちなみに 日本産が我が家では蛹越冬になっています。(飼育下) 【ぽん!】
Commented by
ze_ph at 2008/01/07 22:16
ぽんぽこ山本さん
でもこのクロシジミ、日本のもののようににアリの巣に入るかどうかは疑問な気がします。
Spindasisも、アリから餌をもらうのは日本のキマルリくらいだと言いますし・・・
コメントする