過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前のページ | ... 130 131 132 133 134 135 136 ... | 次のページ >>
クロニセリンゴカミキリ


クロニセリンゴカミキリ ― 2009年06月07日 青森県青森市(梵珠山)
メスグロヒョウモン
 先日掲載したメスグロヒョウモンの、いま現在の状態です。アップで撮ってみた、と言うと聞こえは良いですが、実際のところ葉がしおれてしまっていて、これ以上退きたくても退けません。タニウツギの水揚げの悪さがここまでとは


メスグロヒョウモン蛹 ― 2009年06月05日(05月28日 岩手県滝沢村にて採集)
ツバメシジミ
 虫林さんの黒化型ベニシジミアブドゥさんの白帯発達型トラフシジミの写真に感動してしまいました。異常型というだけで十分凄いのですが、格好良い異常型というのはもっと凄い。


ツバメシジミ♀ ― 2009年06月01日 青森県弘前市(岩木山)
シワクシケアリ

シワクシケアリ ― 2009年06月01日 青森県弘前市(岩木山)


岩木山の残雪 ― 2009年06月01日 青森県弘前市(岩木山)
ダイミョウセセリ
 愛用していたZigview S2が壊れてしまいました。画面の解像度が低い上に露出もめちゃくちゃで、ピントの山がつかめないのは勿論、構図の確認にも撮影者の想像力を要する(笑)という、あまりに完成度の低い機械でしたが、これを使わないと写真にならないシチュエーションも少なくありません。買い換えるにも値段が法外で、その気が起きないし(今のは中古で安く買った)。いっそ、これを機にD5000を買ってみようか、いや、しかし出費が。うーん。


ダイミョウセセリ ― 2009年05月29日 青森県黒石市


岩木山 ― 2009年05月29日 青森県田舎館村

 あとは昨日撮った写真から。連続でフィールドに出ていると、写真の整理がなかなか追い付きません。


チャマダラセセリ ― 父撮影 2009年05月28日 岩手県岩泉町


メスグロヒョウモンの前蛹 ― 2009年05月28日 岩手県滝沢村


アオハムシダマシ ― 2009年05月28日 岩手県滝沢村
<< 前のページ | ... 130 131 132 133 134 135 136 ... | 次のページ >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
虫つれづれ@対馬v2 ― カタマルヒラアシキバチ
活動日記 ― オオイチモンジ
ありんこ日記 AntRoom ― 巨大なサスライアリのオス
ふしあな日記 ― 6月某日、某所(その4)
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― クロマダラソテツシジミ
世界のブナの森 ― アメリカのオオミズアオ
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数