過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前のページ | 1 2 | 
2/2ページ 
コシアカスカシバ

クリの樹幹に残された蛹殻 ― 2010年09月25日 愛知県名古屋市


2010年09月25日 愛知県名古屋市


コシアカスカシバ♀ ― 2010年09月25日 愛知県名古屋市
ヨコヅナサシガメ

ヒロヘリアオイラガ幼虫を捕食するヨコヅナサシガメの幼虫 ― 2010年09月26日 愛知県名古屋市
ツチイナゴ

2010年09月26日 愛知県名古屋市
コムラサキの交尾

2010年09月25日 愛知県名古屋市
ヤマトシジミ異常型
 今年も少数ながら異常型が見つかりました。
 異常型が頻発した当時の名残なのか、中央黒点列が外方へ向かって流れるタイプの異常です。低温処理実験で得られる異常型の多くは、中央黒点列が内方へ流れる、あるいは消失するタイプ。野外で見つかっている異常型とは、似て非なるものと考えられます。これら野外での異常を単に低温によるものと結論付けるのは納得できません。


流紋異常個体♀。中央黒点列と基部黒点列が融合し外方へ流れている。 ― 2010年10月02日 青森県深浦町


上の画像と同一個体。左右で若干異なる。 ― 2010年10月02日 青森県深浦町


別の個体。深浦町で得られる異常型の典型的なタイプ。 ― 2010年10月02日 青森県深浦町


2010年10月02日 青森県深浦町
<< 前のページ | 1 2 | 
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
ありんこ日記 AntRoom ― 「部屋付き石膏飼育ケース」でオキナワアギトアリの飼育
虫つれづれ@対馬v2 ― ムラサキシャチホコ
ふしあな日記 ― 春の伊那谷
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― 久々の撮影、春は始まったばかり-コツバメ
活動日記 ― 新年のご挨拶
世界のブナの森 ― チャノキの花
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数