昨日(20日)の夜、大学の友達3人と一緒に灯火採集へ行きました。灯火採集自体の成果はイマイチで、狙いのミヤマクワガタは小型個体が1頭採れただけ。
しかし、その途中、偶然ゲンジボタルのポイントを見つけました。全く予想外の収獲です。今までゲンジボタルは、探せば数頭飛んでいるのが見える・・・くらいの状態でしか見たことがなかったので、何十頭もが飛び交う様子を見て、感動してしまいました。
そして今日も、昨日見つけたゲンジボタルのポイントへ行ってきました。ちょっと癖になりそうです。
▲ゲンジボタル♂の飛翔 (2008年06月21日 青森県平川市 Nikon D40, 17-70mm)
この記事のトラックバックURL
http://ze-ph.sakura.ne.jp/zeph-blog/tb.php?229
Commented by ゆうざん at 2008/06/22 09:19
これまた綺麗な写真。最初にフラッシュで飛翔個体を写し込んでから,しばらく光を入れたってとこですか。いわゆる夜景スポットで記念撮影を撮るスローシンクロ撮影と同じですね。手持ちでやっているために光が小刻みにぶれているのが逆にいい味を出していますねー。本来はこういう飛び方はしないはずですけど(笑)
それにしても,よく暗い中でこうも見事にホタルにピントが合うもんですね。真っ暗では無かったのかな?
Commented by
ze_ph at 2008/06/22 12:02
ゆうざんさん
最初にフラッシュを発光させてしまうと、進行方向に軌道が残って不自然な写真になってしまうので、シャッターを開いて露光させた後に発光させました。
小刻みなブレは周期が規則的なので、おそらくは手振れではなく羽ばたきに伴う尾端の振動によるものではないかと思います。V字に大きく軌道を曲げてしまっているのは、ほぼ間違いなく僕の手ぶれですが・・・。
ホタルは飛ぶのが遅いので、尾端の光とレンズ先との距離を目測することで何とかなりました。ただ、今回は失敗も多く、見れるカットはこれ1枚だけです。
今回の反省を基に、ちょっと設定を見直してみたので、次回からはもう少しうまく撮れると思います。
ゆうざんさん
現場は沢に面した急斜面。闇の中でカメラ片手に飛翔中のゲンジボタルを追いかけまわすze_phは困ったやつです。今回の画像も、2時間ねばってこの1枚。あきれました。
Commented by kk at 2008/06/22 16:13
しかし、2時間粘った甲斐のある見事な写真ですね!でも、同行の方はつらいですね。蚊もいっぱいいるでしょうし・・・
Commented by えいきち at 2008/06/23 17:35
こういう写真を今までに見たことが無かったですね。
新しい領域なんじゃないですか。
地味だけれど、素晴らしいと思います。
えらそーに、スミマセン。
Commented by
ze_ph at 2008/06/24 02:17
kkさん
僕が撮影している間、父は灯火採集をしていたみたいです・・・。
それから、大学の友達と一緒に行った時は、さすがにカメラを持つ気になれませんでした(苦笑)
Commented by
ze_ph at 2008/06/24 02:20
えいきちさん
こういう写真は1回や2回シャッターを切ったところで上手く写せるようなものではないので、その場で結果を確認しつつ何度もチャレンジできるデジタルならではの写真だと思います。
もうちょっと工夫・練習すれば、面白い写真になりそうな気がしているのですが・・・。
コメントする