過去の記事
2017 | 01 | 03 |
2016 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 10 | 11 |
2015 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2014 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2012 | 01 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
ブログ内検索
<< 前のページ | ... 27 28 29 30 31 32 33 ... | 次のページ >>
Cheritra freja
遅くなってしまいましたが今年もよろしくお願いします。


Cheritra freja ― 2011年12月31日 Langkawi Is., MALAYSIA
ランカウイ島より トンボ
 現在ランカウイ島にいます。連日天気が良く、成果は上々です。






キララシジミ4属

Simiskina pharyge


Poritia erycinoides


Cyaniriodes libna


Deramas livens
アカシジミの越冬卵
お久しぶりです。
いきなりですが明日からマレーシアのランカウイ島へ行ってきます。
いつか行きたいと思っていた島なので楽しみです。

さて話は変わって、アカシジミの話。
大発生地では今こんなことが起きています。
際限なくあるように思われる休眠芽も、靄を成すほどのアカシジミには全く足りなかったようです。


多くの個体が同じ芽に産卵した結果できてしまったアカシジミの卵塊 ― 2011年11月23日 青森県弘前市
ヤマトシジミ異常型
今年も僅かながら見られました。
我が家で確認できた異常型は2♂1♀です。
2000年に青森県へ北上侵入してきたヤマトシジミは、今でも北方へ内陸へ、ゆっくりながら着実に分布を広げ続けています。今ではツバメシジミ、ルリシジミを抑え、最普通種といって支障ない状況です。
ヤマトシジミは青森(深浦町)に完全定着しつつあり、それに伴って異常型の多発現象は終息に向かっているようです。


異常型♂ その1 ― 2011年10月08日 青森県深浦町


2011年10月08日 青森県深浦町


普通型♂ ― 2011年10月08日 青森県深浦町


軽微な異常型♀ ― 2011年10月08日 青森県深浦町


異常型♂ その2 ― 2011年10月08日 青森県深浦町
<< 前のページ | ... 27 28 29 30 31 32 33 ... | 次のページ >>
最近更新されたリンクブログ >>全て表示
虫つれづれ@対馬v2 ― ヨモギハムシ
ありんこ日記 AntRoom ― タイのハンミョウ
ふしあな日記 ― 6月某日、某所(その4)
活動日記 ― エゾシロチョウ、ホソバヒョウモン、カラフトタカネキマダラセセリ
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 ― クロマダラソテツシジミ
世界のブナの森 ― アメリカのオオミズアオ
蝶の玉手箱 ― アカタテハの羽化
北のフィールドノート ― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記 ― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ ― オジロトウネン
投稿者
ze_ph(記事数:1183
Celastrina(記事数:19
その他
総アクセス数
今日:今日のアクセス数 昨日:昨日のアクセス数