青森の蝶たち::ブログ
トップページへ戻る
過去の記事
2017 |
01
|
03
|
2016 |
01
|
03
|
04
|
05
|
07
|
09
|
10
|
11
|
2015 |
01
|
02
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
2014 |
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
12
|
2013 |
01
|
02
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
2012 |
01
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
12
|
2011 |
01
|
02
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
12
|
2010 |
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2009 |
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2008 |
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2007 |
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
ブログ内検索
<< 前のページ
| ...
24
25
26
27
28
29
30
... |
次のページ >>
ヒメヤママユ
2014.09.30 02:44
author :
ze_ph
街灯の傍のダケカンバで交尾しているヒメヤママユを2ペア発見しました。最初の交尾ペアを発見したのが午後9時30分頃。同じ木にとまっていた別のメスが交尾を始めた(ことに気付いた)のが午後10時頃。
ヒメヤママユ
Saturnia jonasii
の交尾。左がメス。
2014年09月29日 八甲田山
アオバハガタヨトウ
2014.09.30 02:36
author :
ze_ph
先日
黒化型
を紹介しましたが、今度は一般的なタイプ。黒化型が高頻度に出現するとは言ったものの、さすがにこちらのタイプの方が多数派です。
アオバハガタヨトウ
Antivaleria viridimacula
2014年09月27日 青森市
バカマツタケ
2014.09.30 02:32
author :
ze_ph
夕食に添えるお吸い物になりました。
バカマツタケ
Tricholoma bakamatsutake
2014年09月20日 青森市
サクラマス
2014.09.28 19:13
author :
ze_ph
婚姻色に染まったサクラマスが産卵床を掘っていました。
サクラマス♀
Oncorhynchus masou
2014年09月28日
ヒメヤママユ
2014.09.28 19:10
author :
ze_ph
ヒメヤママユ♂
Saturnia jonasii
<< 前のページ
| ...
24
25
26
27
28
29
30
... |
次のページ >>
最近更新されたリンクブログ >>
全て表示
虫つれづれ@対馬v2
― ヨモギハムシ
ありんこ日記 AntRoom
― タイのハンミョウ
ふしあな日記
― 6月某日、某所(その4)
活動日記
― エゾシロチョウ、ホソバヒョウモン、カラフトタカネキマダラセセリ
蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録
― クロマダラソテツシジミ
世界のブナの森
― アメリカのオオミズアオ
蝶の玉手箱
― アカタテハの羽化
北のフィールドノート
― カマキリが・をくうの・に当てはまるのは
小畔川日記
― 小畔川便り(アゲハの吸水-19(2022/9/10.11))
鳥蝶ビデスコ
― オジロトウネン
投稿者
ze_ph
(記事数:
1183
)
Celastrina
(記事数:
19
)
その他
RSS 1.0
管理者ページ
今日:
昨日:
script by
BlognPlus
Copyright© 2009 Tadashi Kudo & Seiya Kudo. All Rights Reserved.