参加者の皆様へ

I 学会参加について
(1) 会場内総合受付(3階)で参加手続きをした上で、参加証をお受け取りください。
参加費は10,000円です。
(2) 会場内では参加証を必ずお付けください。
II PC発表について
 PC発表は、USBメモリーまたはCD-Rによるデータの持ち込み、もしくは各自のノートパソコンを持ち込んでの発表に限らせて頂きます。CD-RW、DVDデータなどの持ち込みはできませんので、ご了承下さい。
(1) メディア持ち込みによるご発表
①発表データはWindows版PowerPointで作成し、持参いただきますよう、お願い致します。会場のPCにはPowerPoint 2010をご用意致しますので、他のバージョンのPowerPointで作成される場合は、正常に動作するか予めご確認下さい。また発表に動画を使用される場合やMacでデータを作成される場合は、ご自身のPCを持参されるようお願い致します。
②持参されるUSBメモリーには、当日発表されるデータ以外は入れないようにして下さい。また発表データがコンピュータウィルスに感染していない事を、事前にウィルス対策ソフト等でご確認下さい。
③PCオペレーター席では、データの修正・変更はできません。予めご了承下さい。
(2) PC持ち込みによるご発表
①液晶プロジェクターとの接続はPC本体にミニD-sub15ピン外部出力コネクターが使えるものに限らせて頂きます。薄型PCでは特殊なコネクター形状になっているものがありますので、付属の変換アダプターを予めご確認のうえ、ご用意をお願い致します。
②発表中または準備中にバッテリーが切れないように、付属のACアダプターをご用意下さい (100V)。
③発表中にスクリーンセーバーや省電力機能が作動しないように、設定のご確認をお願い致します。
(3) PCおよびデータの受付、その他
①PowerPointで作成されたデータのファイル名は「演者番号・演者名.ppt (.pptx)」としてください。
②ご発表の30分前までにPC受付で、演題確認および動作確認をしてください。
③発表は事務局で用意致しますキーボード、マウスを使用し、発表者ご自身で進めてください。
III シンポジウムおよびワークショップの演者の先生へ
 発表時間および討論時間は、座長に従ってください。次演者は、演者の登壇とともに次演者席におつきください。
IV 一般演題の演者の先生へ
 発表時間は1題5分、質疑応答は2分です。PowerPointファイルのスライド枚数に制限はありませんが、発表時間の厳守をお願いいたします。また次演者は、演者の登壇とともに次演者席におつきください。
V 司会・座長の先生へ
 司会・座長受付(3階 総合受付)にて受付を済ませ、各担当セッションの開始15分前までに次座長席におつきください。また、時間内に終了するようご配慮ください。
VI 会場内での諸注意
①討論時に発言される場合には、挙手をもって司会の許可を得てご発言下さい。またご発言に先立ち、ご所属・ご氏名を明らかにしてください。
②学会事務局の許可のない録音・録画、写真撮影を禁止致します。
③携帯電話のご使用はご遠慮ください。予めマナーモードに設定いただくか、電源をお切りくださいますようお願い致します。