ムモンアカシジミ
Shirozua jonasi (Janson, 1877)
トップページへ戻る
ムモンアカシジミ♂
群がるクロクサアリと、それに動じないオス ― 2009年07月26日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ♂
羽化後直後、翅を伸ばし始めたオス。発生木根本の落葉下から這い出してきた。アリからの護身用とされる脚部の毛が目立つ。 ― 2007年07月21日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ♂
上の写真の3分後。10分前後で翅形がほぼ完成し、30分もすれば飛べるようになる。 ― 2007年07月21日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ♂
多数のクロクサアリが出入りする樹洞で翅を伸ばすオス。脚部の深い毛は羽化後すぐに抜け落ちる。 ― 2007年07月22日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ♂
上の写真の個体は、翅を伸ばし終えると、クロクサアリに追われながら樹幹を歩いて登った。脚部の毛は既にかなり薄くなっている。 ― 2007年07月22日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ
発生木根元で羽化し、おおよそ翅を伸ばし終えたところ。翅形は完成しても、筋肉が固まるまではじっとしている。 ― 2007年07月22日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ♂
羽化完了後、飛び立ったばかりの個体。まだわずかに脚部の深い毛が残っている。 ― 2007年07月22日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ♂
2007年07月26日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ 交尾
交尾。12時20分。本種は黄昏時に活動すると考えられていたこともあるが、実際の活動時間帯は昼頃。 ― 2007年07月26日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ♀
産卵。共棲関係にあるクロクサアリのすぐ傍で産卵しており、クサアリ類特有の匂い物質(デンドロラシン)に誘引されているという。 ― 2006年08月12日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ 卵
カシワの横枝に産み付けられた2個の卵と、傍を通過した共棲関係にあるクロクサアリ。 ― 2006年10月09日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ 幼虫
1令幼虫とクロクサアリ。もう一回り成長した個体も見られたことから、何らかの餌を摂食していることは間違いないのだが、カシワはまだ芽吹いておらず、主として幼虫の餌となりそうなものは見当たらない。 ― 2007年05月03日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ 幼虫
アブラムシの一種に迫る終令幼虫。この葉上には14頭のアブラムシがいたが、それを10分ほどで食べ尽した。 ― 2007年06月09日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ 幼虫
終令幼虫。カイガラムシの仲間にまとわりついて、その分泌物か何かを摂食しているらしい。 ― 2009年06月16日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ 蛹
蛹。発生木根元の落葉から見つかった。 ― 2007年07月21日 青森県深浦町
ムモンアカシジミ 蛹
羽化間近の蛹。内部で形成された翅の色が透けて見える。羽化まであと1晩といったところだろう。 ― 2007年07月21日 青森県深浦町

Copyright© 2008 Seiya Kudo & Tadashi Kudo. All Rights Reserved.