|
1月3日から連載してきたインドネシア紀行も、21回を数えるまでになりました。とはいえこの連載は、雪に閉ざされた期間を乗り切るために企てたものなので、そろそろインドネシア紀行を終了し、ついでに昨年7月からの「代打」も降板。本来の管理人である息子のze_phを復帰させ、「青森の蝶たち」本来のblogに戻したいと思います。
長らくze_phの父Celastrinaのつまらないblogに付き合って下さった皆さんにお礼を申し上げます。高校を卒業したze_phが再開する「青森の蝶たち」を、今後とも宜しくお願いします。 ▲ ポンピング中のアオスソビキアゲハ 日本で見るアゲハ類のポンピングは尾端からポトポト水滴が垂れる程度なのに、アオスソビキのポンピングは水鉄砲のように勢い良くビューと吹き出す。 (12月29日, スラウェシ南部・Bantimurung) ▲ トラフタテハ(12月29日, 同上) ▲「蝶の谷」でドリアンを売る若者たち(12月31日, 同上) by ze_ph | 2007-03-18 00:23 | Comments(12)
Commented by banyan10 at 2007-03-18 12:24 インドネシア紀行楽しく拝見させていただきました。 最終回らしい豪華な2種ですね。 また、半年間の代打お疲れ様でした。 そちらでは春の訪れはもう少し先でしょうか。今後の活躍も楽しみにしています。 Commented by 蝶山人 at 2007-03-18 13:57 x ze_phさんの非凡な写真才能も楽しみでしたが、Celastrinaさんの教養あふれる語り口も勉強になりました。青森のヒメギフや岩手のチャマダラ、チョウセンアカに撮影に行った際はフィールドでお会いできればと思います。代打本当にお疲れ様でした。 Commented by maeda at 2007-03-18 17:16 x 楽しませていただきました。 懐かしさでいっぱいです。 これからも東南アジアの蝶を見せてください。 Commented by まさ at 2007-03-18 21:31 x 楽しく拝見させていただきました。 あっと驚く蝶が次々と登場してきて、更新を毎回楽しみにしておりました。インドネシア気候、お父様の執筆も最終回ということで、少し寂しいですが、お疲れ様でした。 Commented by Celastrina at 2007-03-19 00:03 x banyan10さん 今日は明け方に20センチほど雪が積もりました。 著しい暖冬だったことは間違いないのですが、ここ数日の寒波はなかなかなので、春の訪れはさほど極端なものにならないかもしれません。 Commented by Celastrina at 2007-03-19 00:07 x 蝶山人さん ヒメギフ・チャマダラ・チョウセンアカ・・・・今年も楽しみですね。 ぜひとも宜しくお願いいたします。 Commented by Celastrina at 2007-03-19 00:12 x maedaさん 今度はどの国へ行こうか、楽しみながら迷っています。 とはいえ、暖かければ日本は十分すぎるくらい楽しいですが・・・・・・ Commented by Celastrina at 2007-03-19 00:25 x まささん 代打といいながらも、受験生であるze_phの世話になりながらのblogでした。でも、いざ降板となると、感慨深いものがあります。 まぁ、このblogはze_phのもの。このblogに、彼ならではの味が戻ってくれれば、オヤジめとしてはこの上なく嬉しいのです。 これからも見てやって下さい。お願いします。 Commented by えいきち at 2007-03-19 17:33 x 遅ればせながら、半年間の代打お疲れさまでした。 インドネシアの写真と文章も楽しませていただきました。 降板といわず、また時々は書いてください。 Commented by fanseab at 2007-03-20 00:12 Celastrinaさん、スラウェシの蝶シリーズ堪能させていただきました。 代打と言わず、是非これからも含蓄あるコメントを期待しております。 Celastrinaさんのブログ、堪能させていただきました。 色々なことで参考になることが多く、とくに写真の質の高さは目をみはるものがありますね。ze_ph君の写真もすばらしいので、これからも時々お邪魔させていただきます。 ご苦労様でした(--といっては変かな)。 Commented by krsmusi at 2007-03-20 19:49 インドネシア紀行、夢のような時間を過ごさせていただきました。
自然の美に酔いました。 ありがとうございました。
|