![]() | |||||||
|
![]() ▲ヒメジャノメ♀(PENTAX *ist DS2 + SIGMA 105mm MACRO) そろそろ学校名物のねぷた製作が始まります。今、人形の設計図を描いているのですが、なかなか大変。 クラスの人へ。間に合わなかったら、ごめんなさい。 by ze_ph | 2006-07-04 19:32 | Comments(8)
![]() 色が濃いのでコジャノメかと思いました。ボケてきたのか、区別点思い出せないや(笑)。 設計図ですか、ブログアップする暇があったら、設計図描けといいたいですが、仕事や勉強に行き詰るとつい現実逃避してしまいますよね(ニヤリ)。 ![]() 別話題ですが、ゼフが一気に姿を現しました、。 ウラナミ、ミズイロ、ウスイロ、メスアカ、ジョウザン? 仕事が手に付きませんね。 土曜日が楽しみです。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。 nabitaさん 丁度日陰だったのか、色が濃く出てしまいました。 設計図の方は、何とか完成させられそうです。まだ前面だけなのですが・・・。 ふうさん 県内のウラナミアカ、僕はまだ見たことがありません。激減してるらしいです。 ゼフが始まったら夏本番ですね。この土日は楽しくなりそうです。 青森県にコジャノメは分布しないので、ヒメジャノメでまず間違いないと思います。 コジャノメだととても嬉しいのですが、後翅の眼状紋といい、実際に目で見た時の色といい、ヒメジャノメそのものでした(苦笑 日陰で露出条件が特殊だったせいか、コジャノメのような色に写ってしまったようです。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。 青森だからと言ってそれほど地域変異は無いように思います。
たしかに言われてみると、色の話は別としても、少し変わった個体かもしれません(笑
|