|
今回の写真は全てPENTAXの標準ズーム18-55mm F3.5-5.6を付けた*ist DSで撮影したものです。(ストロボは使用していません。)安物だし画質も決して良くないレンズなのですが、気に入って使っています。 実は、タイムラグが少ない一眼レフを使った方が、GR-DIGITALを使うよりもずっと簡単に飛翔写真が撮れます。 by ze_ph | 2006-05-01 21:12 | Comments(8)
カタクリでの吸蜜、産卵、飛翔と、これでもかと言うほど素晴らしい写真の数々には恐れ入りました。 私は、カタクリでの吸蜜もままならず、消化不良気味の日々を送っています。 こんなショットを夢見ながら、そろそろゴールデンウェークに突入しそうです。 怒涛の飛翔画像10連発ですか!いずれも甲乙付け難いですが、やはり一枚目かな?こちらに向かってくるように錯覚させる迫力があります。 ところで、撮影された焦点距離はいずれも18mmでしょうか? Commented by ze_ph at 2006-05-01 23:07 霧島緑さん 貴ブログに赤城のヒメギフがアップされるのを密かに楽しみにしています。 カタクリで吸蜜する赤城のヒメギフを純光気味で・・・ぅーん、憧れてしまいます(笑 Commented by ze_ph at 2006-05-01 23:10 fanseabさん 今回出した写真は全てワイド端の18mmです。絞りは開放かそれより少し絞っている程度です。 このレンズを使っていると、短焦点の魚眼や広角はもっと良いんだろうなと妄想を膨らませてしまいます。 Commented by maeda at 2006-05-02 08:25 x 短焦点の魚眼や広角だと飛翔を撮りやすいと聞いていたのですが、腕がついていきません。 本格的に挑戦したこともなかったのも事実ですが、少しやって見ようと思います。 腕次第でレンズはその次のようですね。 ヒメギフの色々な生態写真がいっぱいですね。 飛翔シーンもこれだけ撮影出来ると素晴らしいですね。 赤色斑紋の発達したヒメギフチョウは、赤城や白馬近辺のヒメギフに似ていいですね。 Commented by ze_ph at 2006-05-02 20:44 maedaさん 短焦点でもズームでも焦点距離と撮影可能距離が同じなら難易度は当然変わらないのですが、画質は結構違いますね(苦笑 このレンズ、収差までならなんとか我慢できるのですが、ボケ味の汚さはちょっといただけません(笑 Commented by ze_ph at 2006-05-02 20:47 ダンダラさん
赤いヒメギフ、いいですよね。 実はこの個体、僕は実物を見ていないんです。その上、撮影した父本人も凄い個体だということに気づかないで撮影していたらしいです。 もっと早く気づいていたらと思うと、惜しいです。
|