![]() | |||||||
|
![]() ▲ヒメギスの幼虫(RICOH GR-DIGITAL) ![]() GR-Dのようなレンズ口径の小さいコンパクトデジカメで撮影すると、いわゆる虫の目レンズに近い感じに写りますね。 写真右はヤブキリの幼虫。サイズも同じくらい。 by ze_ph | 2006-05-09 18:40 | Comments(2)
![]() ヤブキリ亜科の幼虫はよくタンポポにいるのだけど、花弁には食痕らしきものはありませんね。ヒメギスの触角に花粉がたくさん着いてるけど、もしかして花粉を食べてるのかな。肉食性の強いグループなので、花弁より花粉の方が食いそうですね。そんなふうに考えたことはなかったので、拡大写真は考えが広がりますね(視野は狭まるけど;笑)。 nabitaさん
そう言われてみれば、どうでしょうね?確かに、花弁を食べているのなら見れば分かるはずだし、花粉の方が美味しそう(?)かも。 そういえば、キリギリスの幼虫も同じようにしているはずですよね?まだ見たことがありません。
|