|
▲OA紋の赤味が強いウラジロミドリシジミ♀(父撮影 PENTAX *ist DS2 + SIGMA 105mm MACRO) 僕が休日返上で学校に出てねぷたを作っている間、父は仙台からいらっしゃったゆうざんさんと一緒にゼフィルスを撮影しに行っていました。(この文章は若干の僻みを含みます。) そして、こんなものを・・・。画像を見せられた時は一瞬ハヤシミドリかと思いました。こんなに翅表が赤いウラジロ、見たことがありません。 僕がこうして悔しがると、また父が舞い上がるので、このくらいで・・・。 ▲OA紋が一般的なウラジロミドリシジミ♀(父撮影 PENTAX *ist DS2 + SIGMA 105mm MACRO) ▲ウラジロミドリシジミ♀(父撮影 RICOH GR DIGITAL) ▲ウラジロミドリシジミ♂(父撮影 PENTAX *ist DS2 + SIGMA 105mm MACRO) ▲ウラジロミドリシジミ。左が♀で右が♂。(父撮影 PENTAX *ist DS2 + SIGMA 105mm MACRO) by ze_ph | 2006-07-17 22:44 | Comments(6)
Commented by ふう at 2006-07-18 04:27 x 昨日は8時半以降フリーでしたのに、返す返すも残念です。 アイノといい今回は全く付いていないですね。 次回がありましたら是非お願いします。 工藤君、こんばんわ。学校との両立、なかなか大変ですね!北九州の高校に魚部という部活動があります。ホームページはこちら。http://www.gyobu.jp/ ブログは、オタク道まっしぐらで、なかなか面白いですよ。 Commented by cactuss at 2006-07-18 20:29 アイノといい、ウラジロミドリといい素晴らしい写真ですね。 どうしてこんなに近くから撮影できるのでしょうか。 こつを教えて下さい。 Commented by ze_ph at 2006-07-18 21:29 ふうさん それなら、お誘いすればよかったですね。 とはいえ機会はまたあるかと。次は是非ご一緒しましょう。 Commented by ze_ph at 2006-07-18 21:38 武田さん 北九州高校魚部のホームページ、拝見しました。 こんな部活動もあるのですね。同胞を見つけたような気持ちで嬉しいです。うちの学校にも魚部があれば入部するのですが(笑 代わりにうちの学校には生物部があって、一応僕が部長してます。この御時世、理科系の部活は全く人気が無いので遣り繰りが大変。一昨年入部した頃は廃部寸前でした。 そんな中でこれほど盛んに活動している魚部たる部活が存在することは、本当に驚きです。 機会を見てメールなりコメントなり入れてみようと思います。 Commented by ze_ph at 2006-07-18 22:01 cactussさん
父曰く、よく生態を理解しその裏を付く事、だそうです。 なかなか難しいことですよね。
|