|
▲オオミズアオ♂(PENTAX *ist DS2 + SIGMA 105mm MACRO + 内蔵ストロボ) ミヤマクワガタとゲンジボタルを目的に出掛けたのですが、完全に空振りしました。ゲンジボタルにいたっては環境まで変わってしまっていて、ちょっとショックです。 代わりにオオミズアオを撮影してきました。普通種なので馬鹿にしてあまりじっくり見たことがありませんでしたが、被写体にしてみると結構綺麗で良い蛾です。 ▲ヒメヤママユ幼虫(PENTAX *ist DS2 + SIGMA 105mm MACRO) ▲オオムラサキ終齢幼虫の死骸に集まるセスジシリアゲアリ(PENTAX *ist DS2 + SIGMA 105mm MACRO + 内蔵ストロボ) シリアゲアリ類といえば、キマダラルリツバメの共生アリとして知られるハリブトシリアゲアリ(Crematogaster matsumurai)が有名ですが、このセスジシリアゲアリ(C. teranishii)は肉食性が強いのかカバイロシジミの幼虫を襲ったという記録もあります(月刊むし166号)。 by ze_ph | 2006-07-02 18:14 | Comments(2)
暗闇に浮かび上がるオオミズアオ、いいですね。この蛾の雰囲気がよく出ていると思います。個人的には春型の青白い個体が好きですね。夏は白く、黄ばんだ個体が多いので・・・。 私の町のホタルも、ダム建設でぶっ潰れます・・・。もっと自然に配慮して欲しいものです。 Commented by ze_ph at 2006-07-03 18:51 まささん
ダム建設等で環境が失われるのは、悲しいことですよね。 ただ、今回の場合で言うならそれとは逆で、自然化しすぎてホタルに不適な環境になってしまったようです。以前は水田だったところが、休耕地になったせいでただの草薮になってしまいました・・・。
|